「アライアンス先を探し・選ぶ」リサーチ
当社のコア技術
1.リサーチの特徴、技術分析に適した特許情報の活用
特許情報は、企業が行う特許出願の公開情報を市販の特許検索システムで調べられる。
しかし、企業がどのような技術を保有しているのか、開発進捗がどこまで来ているか、などは、特許情報に記載されていないので、分析的に把握する必要がある。
当社リサーチ手法は、特許出願情報を操って、保有技術、開発状況、特許出願状況、等を把握する。
推測の範疇といえるが、特許出願を特定したうえでの根拠のある推測であることと、分析に当たっては、技術分野の特性、企業の特性、発明者の出願経験、出願時期、出願ボリュームなどを特許出願情報から読み解いて行うので、確度の高い分析ができる点が独自と言っている点。
2.プロセスに必要な情報を揃える
お客様が行う「アライアンス先を探し・選ぶ」のモデルを5ステップで示す。
- Step1.業界の動きを俯瞰する
- Step2.競合の動きを知る
- Step3.勝てる技術を探す
- Step4.保有する企業を探す
- Step5.企業を選ぶ
企業によって順番が異なるなどあると思うが、アライアンス活動に不要な情報はない。
因みに、「デューデリジェンス」(DD)は、Step5の後に精査として行うもの。
※ 「デューデリジェンス」(DD)とは、企業の価値、将来の収益性、リスクの調査および分析すること。M&Aなどに行われることが多い。
つまり、「アライアンス先を探し・選ぶ」プロセスとは、商品開発プロセスの中で、最上流といっても過言ではない活動になる。企業内の誰かが担当し、苦労している活動になる。
企業の選ぶリサーチについては、規模、拠点、提携先、技術内容、開発状況、特許状況など企業の全体像が掴めるように様々な情報を調べる。なお、保有技術、開発状況、特許出願状況を把握するのに特許情報を使う。
更新日;2020/5/29